
スマホっ首に!慢性の肩こり、疲れに!
刺さない鍼『SOMANIKS(ソマニクス)』
老舗医療機器メーカーが、東京都健康長寿医療センターや福岡大学スポーツ科学部と開発・製品化した「刺さない鍼(医療機器)」です。
2020年4月15日号マガジンハウス雑誌『anan・高めよう!免疫力/(表紙は木村拓哉さん)』に「鍼でも灸でも薬剤でもない、創業50年以上を誇る技術の集大成」と掲載されて、アスリートやボディセラピスト以外のひとにも知られるようになりました。
ソマニクスにはいくつか種類がありますが、ラサンテミニヨンでお勧めするのはananでも紹介された「ソマレゾン」。
マイクロコーンと呼ばれる「突起」の高さはわずか髪の毛3本ほど。177本もの微細な突起が優しく肌を刺激します。
痛みを誘発する部位(トリガーポイント)やツボに最大12時間貼ることで、自律神経バランスを整え、軸索反射と呼ばれる皮膚刺激が継続してコリや関節、筋肉の痛みを緩和します。
慢性のコリやポイントがわからない漠然としただるさには、左右に揺れる100Hzの神経線維刺激が有効とされ、敏感肌のひとにも痒みが出にくいのだとか。
温めて楽になるコリや痛みに有効と覚えるといいですね。
ソマレゾンのピンセットで貼るミニはポイントが小さく扱いにくいため、Lタイプが便利です。

【ラサンテミニヨンの ソマニクス療法】
貼ったまま入浴や運動が可能です。
ほとんど貼っている感覚がないため、貼る位置によって効果に差がでます。
ラサンテミニヨンでは貼付けまたは貼る位置の手引きを含め10個1,650円税込で販売いたします。
①貼る位置の手引き、または貼付込み・・・1,650円税込
②15分マッサージ付・・・3,300円税込
痛みを誘発する部位のテクニカルマッサージ15分と貼付、手引き
※10個のうち貼らずに余った分はお持ち帰りください。