
幹細胞の中でも特別なiPS細胞
ヒト幹細胞は美容分野にも話題の成分です。
といっても、ヒト幹細胞そのものを美容液などに入れることはできません。
「でも、ヒト幹細胞美容液って聞いたことあるよ、使ってるよ?」
というあなた!
それにはヒト幹細胞自体は入っていません!
ここから先を読み進めてみて!
◆幹細胞美容・まずは再生医療から
ヒト幹細胞自体を使うのは最先端の医療行為だけ。
厚生労働省が認めた特定認定再生医療等委員会による厳しい審査をパスした医療機関のみが取扱い可能になる治療です。
私共ラサンテミニヨンが医療提携しているベル美容外科クリニックでは、アトピー性皮膚炎の改善(PB3190068)とシワ・タルミの改善(PB3190032)のふたつで認可が下りています。
自分の幹細胞を脂肪などから採取、1ヶ月ほどかけて増やし、静脈に点滴で体内に戻す治療になります。
◆では、幹細胞美容液っていうのはなあに?
「幹細胞培養液」は、幹細胞を増やし育てる栄養剤(培地)を指し、
「幹細胞培養上清液」は、幹細胞が培養された際に分泌された液のことで、
幹細胞からたくさんの有効成分が溶け出しています。
ヒト幹細胞由来の美容液には幹細胞を入れる前の「培養液」と、
入れた後の残りである「上清液」のふたつがある、ということですね!
◆ヒト幹細胞に違いはある?
(強引な説明ですが)植物由来の幹細胞もあるため区別して、ヒト由来の場合はヒト幹細胞と呼びます。
ヒト幹細胞には「自分を完全にコピーする能力」と「他の細胞に変化(分化)する能力」があります。
忍法だと「自分自身が複数人に増える術」「他の形にドロンと化ける術」のようなイメージです。
ヒト幹細胞には分類があって、主に胚性幹細胞(ES細胞)、iPS細胞、成体幹細胞があります。
ES細胞は受精卵から作られた細胞で、幹細胞の中でも最強で、どんな臓器や神経などにも分化できますが、倫理的に問題があって、現在は研究の分野にとどまります。
私たちが幹細胞に注目するようになったのは、山中教授らにより、ノーベル生理学医学賞を受賞した『iPS細胞』からだと思います。
iPS細胞は人工多能性幹細胞と言い、皮膚や肝臓、血液などの「体細胞」から人為的に作られます。
ES細胞と同じように、なんにでも変化できる変幻自在の細胞ですが、まだ使いこなすところまでは進んでいません。
現在盛んに利用されているのは、成体幹細胞であらゆる細胞に分化することはできず、それぞれの由来の細胞分野にのみ変化可能です。
美容分野では脂肪由来や羊水由来の培養液や上清液が多く使われています。
それも素晴らしいものです。
◆ついに出た!iPS細胞上清液配合の美容液
そんな中で、「北海道にある工場で日本から世界に向けて初めてとなるiPS細胞上清液配合の美容液が作られた」というニュースが飛び込んできました。
配合されているパーセンテージも多く、肌、頭皮、毛髪と多くの部位に期待できる成分の美容エッセンスです。

【iPS細胞上清液配合エッセンス】
40㎖ 16,280円税込
ラサンテミニヨンのサロンでのお取扱いを開始予定です。
Lineでお友達登録をしてお問い合わせください💕
◆それで、iPS細胞とiPodの気になる関係は?
その答えはこちら↓
https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000110441
名付け親の山中教授のお話ですが、当時既に人気のあった携帯音楽プレーヤー「iPod」のように広く普及してほしいという願いを込めて、iPS細胞の最初の文字を小文字にしたのだとか。
これから、医療や美容で、iPS細胞が当たり前の存在になっていくことでしょう。
––– LA SANTE mignon –––
札幌のトータルビューティサロン
ラサンテミニヨンです

––––––––––––––––––––––
E-MAIL : salon@lasantemignon.com
WEB SHOP : https://lasantemignon.stores.jp/
SALON:〒007-0843北海道札幌市東区北43条東8丁目1-1
TEL : 011-742-8313
––––––––––––––––––––––
↓↓↓ LINEお友達登録はこちらからも可能です
https://lin.ee/8azAFdA